-
カテゴリ:活動
さがみはら子どもアントレプレナー -
子どもアントレプレナー参加者のみなさんが、若あゆに来てくれました。
子どもアントレプレナーとは、さがみはら子どもアントレ実行委員会が主催している、子どもに起業体験してもらうイベントです。
参加した子どもたちは、事業の計画書を作り、融資のお願いをし、材料を購入して、商品を制作していきます。
明日8月10日 10時45分から、制作した商品をアリオ橋本で実際に販売するそうです。
ぜひ販売の様子を見に行っていただき、消費者目線で「これ欲しい!」という商品があればご購入ください。公開日:2025年08月09日 16:00:00
-
カテゴリ:活動
相模キッズチアリーディング -
相模キッズチアリーディングのみなさんが、若あゆに宿泊に来てくれました。
持ち込んでいただいたマットをホールに敷き詰めて、2日間チアリーディングの練習を行いました。
コーチの指導に、「ハイ!」とはきはき応え、少しでも吸収しようと頑張っていました。公開日:2025年07月21日 11:00:00
更新日:2025年07月21日 12:02:21
-
カテゴリ:活動
七宝焼 〜小原メイズ〜 -
小原メイズの皆さんが、若あゆに宿泊に来てくれました。
2日目の午前中には、七宝焼を行い、細かい作業にも根気強く取り組み、オリジナルの作品を作りました。
七宝窯はとても熱く、扱いが大変でしたが、チームで協力して焼いている姿にチームワークのよさを感じました。
まだまだ暑い日が続きますが、野球の練習もがんばってください!公開日:2025年07月21日 11:00:00
-
カテゴリ:活動
7月8日の月の様子 -
7月8日に座間小学校が銀河ドームで月を観察しました。
とてもきれいな月が見えました。公開日:2025年07月10日 20:00:00
-
カテゴリ:活動
『自然の中で仲を深め、楽しく学習しよう』〜上溝小学校〜 -
6月30日(月)から7月1日(火)の1泊2日、上溝小学校が『自然の中で仲を深め、楽しく学習しよう』をスローガンに、充実した時間を過ごしました。
選択体験活動や野外炊事などをおこないました。普段と違う環境での活動を楽しみ、新たなことにも挑戦している姿が見られました。
この2日間の経験を学校生活でも活かし、さらに成長していくことを期待しています。公開日:2025年07月08日 11:00:00
更新日:2025年07月18日 14:11:38
-
カテゴリ:活動
「一致団結 若あゆの自然とふれあい、学年みんなと友情を深め、若あゆを全力で楽しもう」〜作の口小学校〜 -
6月26日(木)から6月27日(金)の1泊2日、作の口小学校が『一致団結 若あゆの自然にふれあい、友情を深め、若あゆを全力で楽しもう』をスローガンに、充実した時間を過ごしました。
「里山のくらし」や「岩絵の具」、「自然の染め物」では、自然の素材を味わいながら、活動を楽しむ姿が見られました。
この2日間の体験で、みんなで楽しむ喜びや心地よさを感じることができました。身についた力を学校生活に生かして、さらに成長していくことを期待しています。公開日:2025年06月27日 16:00:00
-
カテゴリ:活動
『START』〜串川中学校〜 -
6月19日(木)から6月20日(金)の1泊2日、串川中学校が『START』をスローガンに、充実した時間を過ごしました。
オリエンテーリングや野外炊事では、仲間と協力して一緒に取り組むことの楽しさを感じていました。選択体験活動では、縄文のくらし、岩絵の具、自然の染め物をおこないました。学校で取り組んだ事前学習をいかし、実際に体験することで課題が解決したり、新しい気付きがあったりと有意義な活動になりました。
この2日間の経験を学校生活でも活かし、さらに成長していくことを期待しています。公開日:2025年06月27日 10:00:00
更新日:2025年06月27日 12:08:50
-
カテゴリ:活動
『BIG SMILE ~110人の仲間と心を一つに~』~上溝南小学校~ -
6/24~6/25の1泊2日、上溝南小学校が『BIG SMILE ~110人の仲間と心を一つに~』をスローガンに、素敵な2日間を過ごしました。
野外炊事では、野菜の切り方を工夫したり協力してごはんの準備をしたりして、美味しいカレーができました。
また、1日目に「ウォールクライミング」「マウンテンバイク」「グラウンドゴルフ」「ディスクゴルフ」「モルック」、2日目に「小枝と木の実のクラフト」「自然の染め物」「陶芸」「竹笛」の体験活動を行いました。スポーツを通して仲間と協力することの大切さを学んだり、ものづくりをテーマに世界に一つだけの作品を作ったりすることができました。
この2日間の経験を活かして、これからも『BIG SMILE』がたくさんあふれる学年にしてほしいと思います。
公開日:2025年06月25日 17:00:00
更新日:2025年06月27日 11:51:53
-
カテゴリ:活動
「DKM〜団結は力なり 心を一つに みんなで協力」〜旭中学校〜 -
6月17日(火)から6月18日(水)の1泊2日、旭中学校が『DKM〜団結は力なり 心を一つに みんなで協力』をスローガンに、充実した時間を過ごしました。
オリエンテーリングやイニシアチブゲームでは、仲間のよさを認め合いながら協力して課題に挑戦する姿が見られました。
キャンドルファイヤーでは、学年全員で盛り上がり、心を一つにすることができました。
この2日間の体験で、自分自身の成長に気が付くとともに、学年としての成長にも気が付き、団結力が高まってきていると思います。身についた力を生かしてさらに成長していくことを期待しています。公開日:2025年06月18日 18:00:00
更新日:2025年06月21日 08:10:29
-
カテゴリ:活動
相模原つぼみの会 -
相模原つぼみの会のみなさんが、若あゆに日帰りで来てくれました。
ホールでレクリエーションをしたり、ミーティングルームで話し合いをしたり、川のレストランでおいしい昼食を食べたりして、楽しく活動していました。
みんなの楽しそうな笑顔を見ていると、私たちもとってもうれしくなりました。公開日:2025年06月15日 15:00:00